がんばれコンサルタント! 第77話:独自の売りモノはどこに隠れているのか?

●最新セミナー情報

大好評「コンサルタントのための5大戦略」セミナー2025年7月、9月…受付中。絶賛90回以上の開催。「オンデマンドWEBセミナー」は、深夜早朝も随時参加でき好評です。詳しくは「セミナー情報」を参照ください。

●好評書のご案内

最新刊『コンサルタント商売を成功に導く“5つの仕組み”の整え方~知識・経験・ノウハウ、「カタチの無いモノ」を売る極意~』『売れるコンサルタントになるための営業術〈新装版〉』、セミナー収録ダイジェスト判CD等を発売中。詳しくは、書籍・CDのご案内を参照下さい。

第77話:独自の売りモノはどこに隠れているのか?

 1202

 

 「何かおかしい…と思っていたことが、ようやくスッキリしました!」──。 先般、弊社のセミナーにご参加の後、ご相談にお越しになられた方が、笑顔で話された一言です。

 伺えば、この一年ほど、コンサルタント起業を目指して色々なところに出かけたものの、「派手な服装でもっと自分をアピールしなさい」とか、「存在を知られるようになるために、互いにボランティアをしなさい」とか、「○○の資格を取れば先輩から仕事が回ってくるから」…など、どうも納得できないことばかり言われたというのです。

 ご相談にお越しになられた方は、実務経験も長く、しっかりとした自分のお考えを、さながら青白い炎のごとく燃やし続けられているようなタイプでしたが、派手な格好やパフォーマンスといったことはどうも苦手…。コンサルタントになるために、なぜタレントや丁稚奉公のようなことをしなくてはならないのか、自分にはさっぱり理解できなかった…という話です。

 実はこの手の、私に言わせれば実に無駄な努力をしている人が、本当に多くいます。

 拙著「コンサルタントのための、キラーコンテンツで稼ぐ法」でも書きましたが、見た目やイメージが似ていても、「似て非なる職業」の方法を行っていれば、成功する確率はどんどん下がっていきます。

 そもそも、士業もセミナー講師業も、コンサルタント業も、まったく違う職業です。

 「下働きして、自分を売って、有名になれば…」というのは、芸人やタレント、士業、講演講師…といった方々には有効でも、コンサルタントを目指す人にとっては、全然意味がありません。意味がないどころか、明らかにマイナスと断言します。

 理由は簡単です。士業やセミナー講師業、コンサルタント業…では、知識やノウハウの源泉がまったく違い、収益をあげる方法もまるで違うからです。

 言ってしまえば、ある種学問的にまとまった知識を習得し、それをある程度できあがった資格制度の仕組みの中で業務を行うのが士業です。同じく、要求される講演テーマやセミナーテーマ、研修テーマに応じて業務を行うのが講師業です。

 両者に共通することは、顕在化している需要に対して応えるのが仕事のため、「ライバルに抜きんでる」というのが成功の方程式になります。このため、「自分を売って目立つ」ことが有効なのです。

 一方、コンサルタントの仕事は、独自の手法、ノウハウを提供することで、事業成長のお手伝いをすることにあります。

 コンサルタントの成功の方程式は、独自性の構築とそのアピールとなります。売りモノは自分であるように見えて「自分のノウハウ」なのです。

 つまり、コンサルタントを目指すなら、自らの実務経験や手法、やり方、ノウハウ、考え方…といったものが、独自性の源泉になる訳です。これをキラーコンテンツに変換することこそ、独自のコンサルティングを構築する最も速く、確実な方法なのです。

 先日も、20ほどの資格をお持ちの方がお越しになり、「自他共に認める資格マニアでした。でも、もう卒業しました。自分の過去を最大限に活かした独自のコンサルティングをまとめるために、ココにきました」とニッコリされました。

 いつも申しげているのは、経営の現場で10年、20年と実務経験を積まれてきた方には、必ず独自のノウハウが宿っているということです。

 今年も師走を迎えました。2014年を、ぜひ輝ける年にしていただきたいと思います。

 

 

著:五藤万晶

●コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。

がんばれコンサルタント!- 無料メールマガジン登録 -


●好評セミナー開催中!

開催実績90回以上。売れるコンサルタントになるために、具体的にどう活動していけばいいのかを分かりやすく解説する実務セミナー。「まさに、眼からウロコ!」と絶賛。 詳細→ こちらを参照


 

●書籍、最新刊発売開始!

『コンサルタント商売を成功に導く“5つの仕組み”の整え方』~知識・経験・ノウハウ、「カタチの無いモノ」を売る極意~

ンサルタント商売の成功に直結する「カタチの無いモノを売る」ための、整えるべき「5つの仕組み」づくりを初公開した注目の書。コンサル商売の本質と全容を示し、圧倒的に有利な展開を実現する最重要の「キモと廻し方」を、豊富な事例を交えて具体提示!詳細→ こちらを参照