がんばれコンサルタント! 第41話:経営者との話の仕方
●最新セミナー情報
大好評「コンサルタントのための5大戦略」セミナー9月、11月(東京)…受付中。絶賛90回以上の開催。「オンデマンドWEBセミナー」は、深夜早朝も随時参加でき好評です。詳しくは「セミナー情報」を参照ください。
●特別講座ご案内
がんばれコンサルタント!600号突破を記念して、「実学コンサルタント商売」ベーシック講座<全12回>を開催いたします。くわしくは、「コンサルタント講座」をご覧ください。
●最新刊のご案内
最新刊『コンサルタントのための“キラーコンテンツ”で稼ぐ法 〈新装版〉』『売れるコンサルタントになるための営業術〈新装版〉』、セミナー収録ダイジェスト判CD等を発売中。詳しくは、書籍・CDのご案内を参照下さい。
第41話:経営者との話の仕方
先日、若手コンサルタントの方が事務所にお越しになられて、ご相談を受けていたのですが、その中で、「社長さんとの話の仕方がいまひとつ分からなくて…」という言葉がでてきました。
いわく、「よく、“話を聞く人は好感を持たれる”といわれているので、できるだけ先方の社長さんの話を聞くようにしているのですが、思うように親しくもなれないし、コンサルティングも進まなくて…。かといって話を聞かないと、ますます険悪になって…」
なるほど、コンサルティング先の経営者の方が、かなり年齢が上の場合に起こりがちなことですが、いずれにしろ最大の問題は、「話を聞く」ということに焦点が行き過ぎている、という点です。
お相手の方が年配であれば、誰でも怖さを感じたり、気後れしたり、場合によっては空気に飲まれてしまうこともあるでしょう。ここで、「まずは話を聞いて親しくなって…」と考えるのはある意味当然のこと。
ただし、話を聞くのは手段であって目的でもなんでもありません。言葉は悪いですが、話を聞くだけで済むのはホステスの仕事であって、コンサルタントは話を聞いた上で社長に決断実行の手を打ってもらうのが仕事です。
ここでよく、「ではコーチングの要領ですね?」と 言われる方がいますが、これも全然違います。冷静に考えていただきたいのですが、社長をコーチ んぐ(ing) することができると思いますか?
「コーチング」の言葉の定義にもよりますが、本来の「人を育てるための気づきを与える方法」というのは、人材育成の手法です。社員が対象の研修のときに力を発揮することであって、経営におけるコンサルティングの現場では、 メンタル成長やスキル成長などを経営者は求めていません。社長が求めているのは、具体的な解答や実務が動くことです。
そういう意味では、そもそもコンサルタント側に、「これが自分が考える一つの具体的な理想像」というものを必ずもっている必要があります。 これなくして話をしていても、結局、社長がしたいことを単に聞いている…ということになりかねません。
話を伺うのは、可能な限り現場と経営者の想いをくみ取り、それと理想像との接点を見つけ出して経営者に実際に手を打ってもらうためです。精神性では済まないのが企業コンサルティングであり、実際に動いてもらうからこそ経営者から本物の信頼を得られる醍醐味があるのです。
●コラムの更新をお知らせします!
コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。
がんばれコンサルタント!- 無料メールマガジン登録 -
●好評セミナー開催中!
開催実績80回以上。売れるコンサルタントになるために、具体的にどう活動していけばいいのかを分かりやすく解説する実務セミナー。「まさに、眼からウロコ!」と絶賛。 詳細→ こちらを参照
●書籍、好評発売中!
『コンサルタントのための"キラーコンテンツ"で稼ぐ法〈新装版〉』
コこれまでに350人以上を直接指導し、年収3,000万円はもちろん、1億円プレーヤーも多数輩出してきた核心、「コンサルタントビジネス成功の本質」を説いた珠玉の名著、ロングセラー&シリーズ化に伴い待望の新装丁で発刊!。詳細→ こちらを参照