がんばれコンサルタント! 第131話:輝ける2015年をつくるための具体策

●最新セミナー情報

大好評「コンサルタントのための5大戦略」セミナー2025年7月、9月…受付中。絶賛90回以上の開催。「オンデマンドWEBセミナー」は、深夜早朝も随時参加でき好評です。詳しくは「セミナー情報」を参照ください。

●好評書のご案内

最新刊『コンサルタント商売を成功に導く“5つの仕組み”の整え方~知識・経験・ノウハウ、「カタチの無いモノ」を売る極意~』『売れるコンサルタントになるための営業術〈新装版〉』、セミナー収録ダイジェスト判CD等を発売中。詳しくは、書籍・CDのご案内を参照下さい。

第131話:輝ける2015年をつくるための具体策

20141223G

 

 「ゴトウさん、来年はどんなことをするつもりなんですか?」── 年末の時期になると、忘年会などで飲み会が続くことが多いと思いますが、「来年の抱負」というのはよく耳にするフレーズの一つだと思います。

 弊社でも、御関係の方々、コンサルティングでご卒業された方々などで、東京は神保町で忘年会を開催いたしまして、あちらこちらで「来年の抱負は~!」とアルコールの勢いも手伝って、メンバーの皆さん同士、楽しく元気に宣言をされていました。

 正月というのは本当にいいものです。この年末年始というのは、一年間という時間軸で考えれば、「しじま」と言えるようなものと考えているのですが、大みそかから元旦を迎えるとき、何とも言えない感覚になるのは、誰にも共通することなのではないかと思います。

 この、自然と「凛とする瞬間」を、有効に使わない手はありません。

 何もない普通の日に何かを始めるには、自分できっかけを作らなければならないため、相当なエネルギーを要する難しいところがありますが、正月というのは、このきっかけを自然とつくってくれる、実にありがたいタイミングなのです。

 実際、周囲の一流コンサルタント、また優れた経営者の方々は、総じてこうした自然の効力を上手に利用しています。

 一年の締めくくりに深く感謝し、そして新年に希望とともに具体的な活動をスタートする…。文字にすれば実に当たり前のことにしか見えないかもしれません。

 しかし、実際に「スタート」した人と、年明けにお会いすると、表情も違えば何か不思議な感覚が漂っていることに気づくことがあります。

 重要なことは、「やるぞ~」と叫ぶことでもなければ、「がんばるぞ~」と思うことでもありません。当然ながら何かお願いごとをする訳でもありません。

 以前から考え、来年の抱負として掲げたことに対して、小さくても、具体的な行動をとるかどうか、この「実行を伴うかどうか」が極めて重要ということです。

 多くの一流の方々とご一緒させていただいてきましたが、総じて「決断と実行」に優れ、毎年、未来に対して布石を打っていくがごとく、新たなことにチャレンジしている…というのが特徴です。

 それは、単に「売上を20パーセント伸ばす」とか、「クライアントを増やす」といった現在の延長線的なことではなく、実に小さくても事業展開における「重要な石を打つ」というべき実行です。

 もちろん、その石が本当に意味を持つものになるかどうかは、未来になって振り返ってみた時でなければ分かりません。無駄になるかもしれません。しかし、布石を打たずして、何かが大きく変わったり、偉大な仕事ができるようになる…ということは絶対にないのです。

 布石の積み重ねこそが、現状を確実に変えていき、10年後に圧倒的な差となって現われてくるのです。

 小さな一歩でも、行動を伴う踏み出していく一歩というのは、重要な意味を持つ一歩です。

 その具体的な行動が、輝ける2015年を、そして未来をつくっていくのです。

 あなたの次の一歩は、何ですか?

 

著:五藤万晶

●コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。

がんばれコンサルタント!- 無料メールマガジン登録 -


●好評セミナー開催中!

開催実績90回以上。売れるコンサルタントになるために、具体的にどう活動していけばいいのかを分かりやすく解説する実務セミナー。「まさに、眼からウロコ!」と絶賛。 詳細→ こちらを参照


 

●書籍、最新刊発売開始!

『コンサルタント商売を成功に導く“5つの仕組み”の整え方』~知識・経験・ノウハウ、「カタチの無いモノ」を売る極意~

ンサルタント商売の成功に直結する「カタチの無いモノを売る」ための、整えるべき「5つの仕組み」づくりを初公開した注目の書。コンサル商売の本質と全容を示し、圧倒的に有利な展開を実現する最重要の「キモと廻し方」を、豊富な事例を交えて具体提示!詳細→ こちらを参照